「写真で見ても素敵だったけど、実物はその何倍も感動的でした。」
そんな言葉が自然と出てしまう——それが、ポーラーハウスカナディアン南軽井沢1です。
今回は家族4人と友人2人、計6人での滞在。3日間、まるで自分たちの別荘で暮らしているような時間を過ごしました。
車を降りると、目の前には堂々としたカナディアンログハウスが。
500㎜の太い丸太と重厚な梁、温もりを感じる色合い——その存在感は写真では伝わらない迫力があります。
玄関の扉を開けると、「樹の王様」イエローシダーの木の香りがふわっと広がり、日常から旅モードに切り替わる瞬間でした。
リビングは想像以上に広く、吹き抜けの天井と大きな窓から差し込む光が、室内を柔らかく包み込みます。
昼は明るく開放的、夜は間接照明が暖かく灯り、ゆったりとした時間が流れます。
木の温もりを感じる3メートルもあるイエローシダーのダイニングテーブルと落ち着いたインテリアは、家族も友人も自然と笑顔になる空間でした。
6部屋定員19人のベッドルームでプライバシーを確保。6人の宿泊では贅沢すぎました。
フルキッチンで料理も自由自在
Wi-Fi完備でワーケーションも可能
大きなウッドデッキではバーベキューやハンモックも楽しめる
私たちは地元スーパーで買った食材を使い、夜はキッチンで手作りディナー。
ログハウスのダイニングで食べる食事は、いつものメニューでも特別に感じます。
滞在中のハイライトのひとつは、ナチュラルサウナ。
薪の香りに包まれながらじっくりと温まり、外気浴では南軽井沢の澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込みます。
サウナ後の心地よい疲れと深いリラックス感は、ここでしか味わえない特別なご褒美です。
リビングから続く広々としたウッドデッキは、まさにアウトドアリビング。
昼はハンモックに揺られながら読書や昼寝、夜は満天の星空の下でバーベキュー。
高原の涼しい風と木の香りが、心地よい夜を演出します。
敷地内の庭には手入れの行き届いた**コニファー(針葉樹)**が並び、四季ごとに異なる表情を見せてくれます。
夏は青々と、秋は色づき、冬は雪を纏って輝くその姿は、まるで絵画のよう。
滞在の思い出を彩る素晴らしい背景になりました。
南軽井沢は、中心街や観光スポットへのアクセスが良いのに、驚くほど静か。
昼間は観光を楽しみ、夜は虫の声を聞きながら過ごす——そんな贅沢な時間がここでは当たり前になります。
今回訪れたのは夏の終わり。
涼しい高原の風と緑の匂いが心地よく、夜は星空が一面に広がりました。
次は秋の紅葉や冬の雪景色の中、このカナディアンログハウスに泊まりたい——そんな思いがすでに湧いています。
まとめ
ポーラーハウスカナディアン南軽井沢1は、
「重厚感のあるカナディアンログハウス × 南軽井沢の静けさ × 自由度の高い滞在」
が揃った、他では味わえない特別な貸別荘です。
ホテルでは味わえない、自分たちだけの時間。
家族旅行にも友人との集まりにも、きっと忘れられない思い出を残してくれるはずです。
「ここに泊まってよかった」
そう胸を張って言える宿、それがポーラーハウスカナディアン南軽井沢1です。